カテゴリー:ビジネス
-
ワールドマーケティングサミット東京2019取材を終えて
2019.11.10
詳細を見るワールドマーケティングサミット東京2019の取材から、ようやく13本目の記事を書き終えます。普段はPR会社、つまりイベントの裏方が、記者席への転換。伝える重圧を感じつつ、読んでく…
-
マーケティングのサイロを壊せ
2019.11.10
詳細を見るワールドマーケティングサミット東京2019 最後のパネルディスカッションは、フィリップ・コトラー氏、デービッド・アーカー氏、川上智子氏がパネリスト登壇。モデレーターを、リューベッ…
-
破壊的・非破壊的イノベーション【後】おにぎりと音楽のエコシステム
2019.11.9
詳細を見るワールドマーケティングサミット東京2019 、早稲田大学大学院 経営管理研究科教授 川上智子氏の「日本発のマーケティングによる価値創造とイノベーション」講演の後半。前半の破壊的イ…
-
破壊的・非破壊的イノベーション【前】マーケティング上位のMAINモデル
2019.11.9
詳細を見るワールドマーケティングサミット東京2019 最後の講演は、早稲田大学大学院 経営管理研究科教授 川上智子氏の「日本発のマーケティングによる価値創造とイノベーション」。事例をもとに…
-
ただひとつの成長のカギ:サブカテゴリー理論
2019.11.3
詳細を見るワールドマーケティングサミット東京 2019は3時休憩の後、カリフォルニア大学バークレー校ハース経営大学院 名誉教授、デービッド・アーカー氏の講演 「デジタル時代の成長プラットフ…
-
CSVパネル:悲観せずにカルム・ダウン!
2019.10.27
詳細を見るワールドマーケティングサミット東京2019「CSV経営とマーケティング」のパネルディスカッション報告。午前のパネルディスカッションに続き、日本への悲観論が大きくなる中、世界からの視…
-
ネスレの存在意義を込めた折り鶴
2019.10.26
詳細を見るワールドマーケティングサミット東京2019の午後、「CSV経営とマーケティング」のパネルディスカッションでは、ワールドマーケティングサミットグループCEO サディア・キブリア氏に…
-
YOLO!夢を追うソーシャルプレナーシップ
2019.10.26
詳細を見るワールドマーケティングサミット東京2019午後一番のパネルディスカッションは「CSV経営とマーケティング」がテーマ。冒頭に、カナダを拠点に人道支援家として活動する、ワールドマーケ…
-
イノベーションの投資価値>キャンペーン
2019.10.20
詳細を見る10月9日に開催されたワールドマーケティングサミット東京2019、午後の部はカリフォルニア大学ロサンゼルス校ビジネススクール教授、ドミニク・ハンセンズ氏の講演「イノベーションの報…
-
WMS お昼のセレンディピティ
2019.10.15
詳細を見るワールドマーケティングサミット東京2019(WMS)のレポート記事、寸暇を惜しんで書いていますが、続きはまだまだ。午前の部から、日本のビジネスに関する悲観的な見方が続いたので、ここ…